一言言いたい、、、「性能は最早当たり前なんです!」

query_builder 2025/05/30
新築 戸建て リノベーション 一級建築士のひとり言
ブログ画像

住宅性能についてUA値・C値がどうとか、耐震性がどうとか言われています。

今後高騰するであろう光熱費対策として、また日本全国どこでも地震は起きることを考えると、上記の話については新築住宅において良くすることは最早当たり前の事です。


未来ホームでは気密断熱性については気密性の方に重きを置いています。

とは言っても標準仕様が決まっていない未来ホームでも、全棟UA=0.5以下にはなっています。

気密性能も全棟気密測定を行っています。(平均的にC値=0.5前後)

耐震等級は「相当」や「同等」ではなく、最高等級の耐震等級3を取得しています。


気密断熱性能を追い求めても工事費が高くなるばかりで、ある程度の気密断熱性能を確保すると光熱費はそれほど下がりません。

そこに数値を求めるのは勿体なくないですか?

もちろん予算に余裕があるお客様は求めても結構だと思いますが、そのようなお客様ばかりではありません。


未来ホームでは高性能住宅をベースとして、予算に応じて仕様の提案をしております。

なので標準仕様は設定しておりません。

唯一設定しているのはセルロースファイバー断熱材だけです。


SNSやユーチューブに振り回されない様にしましょう。

デザインも大事なので予算が限られているからと言って諦める必要はありません。

未来ホームでは高性能デザイン住宅をお求めやすい価格にてご提供しております。

リノベーションにも同じことが言えます。

未来ホームで是非ワクワク空間を造りましょう!



----------------------------------------------------------------------

未来ホーム株式会社

住所:福岡県那珂川市片縄北4丁目2−20 大神第3ビル 101号

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG