ブログ

Blog
TOP > ブログ > 外部サッシについて

外部サッシについて

2023.10.6

一級建築士のひとり言

未来ホームではYKKapのAPW330を推奨しております。

これにはもちろん理由があります。

私の自宅は、アルミ樹脂複合サッシのLow-e複層ガラスを使用しています。

冬場にガラス面で結露している状態はあまり見られず、障子の部分で若干結露が見られます。

それを解消するためにオール樹脂サッシのAPW330を推奨しているのです。

上記の理由でアルミ樹脂複合サッシのトリプルガラスはあまりおすすめしておりません。

「デザイン的にはアルミ樹脂複合サッシがおすすめ」と言う方もいますが、障子部分の見付けが1~2cm大きくなったところでそんなにデザインが変わるとは思えず、外観デザインは全体の建物バランスを図るべきだと考えております。

確かにアルミ樹脂複合サッシの方が標準的に選べるサイズが多いのですが、そこは設計者の腕次第だと思います。

APW430というトリプルガラスの商品もありますが、まずはAPW330で検討をして金銭的余裕があればAPW430にすると良いと思います。

真っ先に全館空調導入を検討するより、サッシや断熱材の厚みを先に検討する方が工事費も抑えられますよ。

 

それと細かい話ですが、断熱に効果が高い樹脂スペーサーをおすすめします。

下記写真のスペーサー(2枚のガラスに挟まれた部分)がアルミだとその部分で結露を起こしやすくなるので樹脂スペーサーにすると良いです。

アルミスペーサーならシルバー、樹脂スペーサーなら黒になっていて、すぐに見分けが付きます。

住宅会社の標準だからというのではなく、サッシも検討してみてください。

記事一覧