2025.01.08
住宅会社のホームページを見ていると「次世代省エネルギー基準」の家との電気代を比較したものがあります。
「次世代省エネルギー基準」とは断熱等級4に当たり、平成25年基準のものなのです。
平成25年は西暦2013年になるので、10年前になります。
10年前ですよ! 何が「次世代」じゃーっ!ってなりますよね?
そんな前の基準と比べるなんてレベルが低過ぎます。
大手住宅会社のホームページではそれよりも前の基準で比較しているものもあります。
「へーっ、凄い!」ってなるかも知れませんが、騙されてはダメです。
過去に目を向けるのではなく、先を見ましょう!
ちなみに2024年4月からは「断熱等級4」が新築の最低基準となります。
そして2024年1月からは、この「断熱等級4以上かつ一次エネ等級4以上」じゃないと住宅ローン減税が受けられなくなります。
未来ホームのホームページをご覧の皆さんはもうお分かりだと思います。
もっと上のレベルの断熱性能が必要であるし、外気温の流入を防ぐために気密性能が必要なのです。
断熱性能は計算で算出できますが、気密性能は「気密測定」を行わないと分かりません。
現場で気密測定を行って、※C値1.0㎠/㎡を確保しましょう!
※C値:気密性能を表す数値。「シィチ」と読みます。
----------------------------------------------------------------------
未来ホーム株式会社
住所:福岡県那珂川市片縄北4丁目2−20 大神第3ビル 101号
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.12.28【戸建て住宅 現場ブ...年末年始にかけて現場はお休みとなりますが、雨風...
-
2024.12.27【戸建て住宅 現場ブ...地盤面から1mまでの木部に防腐防蟻処理をしました...
-
2024.12.23【戸建て住宅 現場ブ...12/22は午後からお施主様との電気配線現場打ち合わ...
-
2024.12.22【戸建て住宅 現場ブ...屋根工事屋根材はガルバリウム鋼板ですが、家の周...
-
2024.12.17【戸建て住宅 現場ブ...12月14日の土曜日に棟上げを迎えました。朝7時に...
-
2024.12.12【戸建て住宅 現場ブ...那珂川市に建築中の戸建て住宅で基礎工事が終わり...
-
2024.12.06【戸建て住宅現場ブロ...基礎工事の立ち上がりコンクリート打ちまで完了し...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/011
- 2024/1210
- 2024/1112
- 2024/1013
- 2024/0910
- 2024/087
- 2024/0711
- 2024/0612
- 2024/055
- 2024/048
- 2024/038
- 2024/026
- 2024/014
- 2023/129
- 2023/117
- 2023/105
- 2023/096
- 2023/0811
- 2023/078
- 2023/068
- 2023/057
- 2023/0412
- 2023/036
- 2023/0210
- 2023/015
- 2022/125
- 2022/115
- 2022/104
- 2022/092
- 2022/082
- 2022/076
- 2022/063
- 2022/054
- 2022/044
- 2022/034
- 2022/024
- 2022/014