建築費用を抑えたいなら全館空調は必要無し!

query_builder 2024/09/18
新築 戸建て リノベーション 一級建築士のひとり言

最近、家を建てたいと考えているお客様に人気の全館空調ですが、キッパリと言います。

「建築費用を抑えたいなら全館空調は必要無し!」です。

全館空調は導入するだけて冷暖房が効く訳ではなく、ある一定以上の気密性能と断熱性能が必要になります。


気密断熱を重要と考えていないお客様はそういった施工を求めていない思います。

そこで建築コストを削るのであれば、全館空調はエネルギーの垂れ流しになるので当然必要無し。

全館空調に見合うだけの気密性能と断熱性能を備えるなら、普通の壁掛けエアコンだけで冷暖房は効きます!


何度も言っているのですが、「全館空調を導入するくらいなら蓄電池をおすすめします!」です。

全館空調を導入するなら太陽光発電も導入することでしょう。

であれば、絶対に蓄電池です。

全館空調は電気を消費しますが、蓄電池は電気の消費を少なくします。

全館空調は補助金は全くありませんが、蓄電池は地域によって補助金があります。

お得なのはどちらかは火を見るより明らかです。


全館空調を全否定するつもりはありませんが、建築費用が上がっている昨今、どこの費用を削るかに対しての提案です。

太陽光発電もお求めやすく導入できますので、詳しくは未来ホームまでお問い合わせ下さい。


----------------------------------------------------------------------

未来ホーム株式会社

住所:福岡県那珂川市片縄北4丁目2−20 大神第3ビル 101号

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG