2025.04.25
一般のお客様はSNS等で家づくりの情報を得ていると思いますが、一般の方の投稿を鵜呑みにしてはいけないと思います。
良くあるのは、リビング階段や吹抜を設けるとエアコンの効きが悪くなるというもの。
これは最近の新築住宅であっても普通にあることです。
何故そうなるかと言うと、「気密性能が悪いから」です。
しかし、気密性能を突き詰めようとするとドンドン建築費用に跳ね返って来るので「良い塩梅」というのが重要になって来ます。。
施工のポイントを抑えていれば、リビング階段や吹抜を設けてもエアコンは効きます。
高価で電気代を食う床暖房は必要ありません。
未来ホームでは、気密性能はポイントを抑えて工事費が上がり過ぎない様に調整してます。
特に大手ハウスメーカーなどは、この「気密性能」を苦手としています。
未来ホームでも良い数値を出そうと思えば出せますが、そのばかりにお金を掛けるのもどうかと思い、高性能かつお求めやすい価格及びデザインをご提供しております。
一緒に高耐久デザイン住宅を造りましょう!
----------------------------------------------------------------------
未来ホーム株式会社
住所:福岡県那珂川市片縄北4丁目2−20 大神第3ビル 101号
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.04.17太陽光パネルを載せる...高騰する電気代への対策として新築時に太陽光パネ...
-
2025.04.16お客様にとって余剰と...お客様にとって余剰とも思える住宅設備が結構見受...
-
2025.04.04【木造事務所 現場ブ...木造事務所のクロス工事が終わりました。順調に進...
-
2025.03.28花粉の季節にあった方...花粉の季節となりました。花粉症に悩まされている...
-
2025.03.25【木造事務所 現場ブ...足場が取れて黒い金属サイディングが見えて来まし...
-
2025.03.13【木造事務所 現場ブ...外壁の金属サイディング張りが進んでおり、今週完...
-
2025.03.10【戸建て住宅 現場ブ...那珂川市にて建築中だった戸建て住宅が完成しまし...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/044
- 2025/035
- 2025/024
- 2025/018
- 2024/1210
- 2024/1112
- 2024/1013
- 2024/0910
- 2024/087
- 2024/0711
- 2024/0612
- 2024/055
- 2024/048
- 2024/038
- 2024/026
- 2024/014
- 2023/129
- 2023/117
- 2023/105
- 2023/096
- 2023/0811
- 2023/078
- 2023/068
- 2023/057
- 2023/0412
- 2023/036
- 2023/0210
- 2023/015
- 2022/125
- 2022/115
- 2022/104
- 2022/092
- 2022/082
- 2022/076
- 2022/063
- 2022/054
- 2022/044
- 2022/034
- 2022/024
- 2022/014