【木造事務所 現場ブログ】セルロースファイバー断熱材屋根断熱施工

query_builder 2025/02/20
新築 施工現場
ブログ画像

屋根にセルロースファイバー断熱材が施工されました。

セルロースファイバー断熱材を吹き込むのに先ずは不織布を張る必要があります。

その不織布を留め付けるのに下地が必要になります。


13日に下地を完了させて15日に不織布張り、セルロースファイバー吹き込みを行いました。

屋根面積が広い為、当初は二日掛かりかなと思っていましたが、デコスの作業員も人数をかけてほぼ1日で完了しました。

後日に外壁を施工するのですが、後でやり直しが利きづらい部分なので電気配線工事などを先に済ませる必要があります。

先日現場にてお施主様との電気配線打ち合わせを行い、スイッチやコンセント等の位置の確認を終えています。


次回は3月上旬に外壁のセルロースファイバー施工予定となっております。

また、その様子もアップしたいと思いますのでご覧になって下さい。


----------------------------------------------------------------------

未来ホーム株式会社

住所:福岡県那珂川市片縄北4丁目2−20 大神第3ビル 101号

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG