2025.04.25
足場が取れて黒い金属サイディングが見えて来ました。
アイジー工業のガルスパン縦張りです。
軒天の木目が映えます。
遠目から見ても存在感があります。
金属サイディングは耐久性が高い外壁材としてネットでもよく紹介されています。
施工的にはなかなか大変で窯業系サイディングと比べて、かなり気を使います。
この詳しい話に興味がある方は弊社までお問い合わせ下さい。(笑)
足場が取れたので、これから建物廻りの配管工事と基礎幅木の仕上げが入ります。
基礎幅木は塗装仕上げです。
一般的によく見られるモルタル刷毛引きとは断然違う仕上がりに注目して下さい。
出来上がったらアップします。
建物内部の木工事も完了に近づいてます。
内部の仕上がりも楽しみです。
----------------------------------------------------------------------
未来ホーム株式会社
住所:福岡県那珂川市片縄北4丁目2−20 大神第3ビル 101号
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.04.17太陽光パネルを載せる...高騰する電気代への対策として新築時に太陽光パネ...
-
2025.04.16お客様にとって余剰と...お客様にとって余剰とも思える住宅設備が結構見受...
-
2025.04.04【木造事務所 現場ブ...木造事務所のクロス工事が終わりました。順調に進...
-
2025.03.28花粉の季節にあった方...花粉の季節となりました。花粉症に悩まされている...
-
2025.03.25【木造事務所 現場ブ...足場が取れて黒い金属サイディングが見えて来まし...
-
2025.03.13【木造事務所 現場ブ...外壁の金属サイディング張りが進んでおり、今週完...
-
2025.03.10【戸建て住宅 現場ブ...那珂川市にて建築中だった戸建て住宅が完成しまし...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/044
- 2025/035
- 2025/024
- 2025/018
- 2024/1210
- 2024/1112
- 2024/1013
- 2024/0910
- 2024/087
- 2024/0711
- 2024/0612
- 2024/055
- 2024/048
- 2024/038
- 2024/026
- 2024/014
- 2023/129
- 2023/117
- 2023/105
- 2023/096
- 2023/0811
- 2023/078
- 2023/068
- 2023/057
- 2023/0412
- 2023/036
- 2023/0210
- 2023/015
- 2022/125
- 2022/115
- 2022/104
- 2022/092
- 2022/082
- 2022/076
- 2022/063
- 2022/054
- 2022/044
- 2022/034
- 2022/024
- 2022/014